| HOME |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ミシン周り
どんなミシンを使ってる?
布収納は?
↑は、、見せれません(笑)
誰も見たくない?ミシン周りを公開です(^m^)
というのも、、
今日久しぶりに100円ショップに行き、ミシン横に置く小物入れを探したんですが…
欲しい形は、こんなカジュアル!?派手!な色しかなかった(笑)

ミシン横には、iーpodと小さいスピーカーを置いてますが、iーpodをちょっと入れるのが欲しくて。
このミニごみ箱風(笑)

handmaderの皆さんの気になること。
小物入れはクリップを入れるのと、使うミシン糸を入れるサイズが欲しかったんです。
ちょうど良いサイズは、これしかなかった…
無意識に選んだら、ピンクと黄緑でした。
↑どんなセンスだよ!?
ほんとは、カゴとか白が欲しかったんですが。
ごみ箱風は、他は紫とか青でした。
小物入れは、水色だったかな?
まぁ、100円ショップなので、、そんな贅沢言えませんね。
私の中でヒットは、数年前に100円ショップで買った
この、ミニちり取り。
糸くずはもちろん、ロックの手前に置いて、カッターから切られたくず受けに。
ちょっと邪魔だけど(笑)
ミシン周りには欠かせないナンバーワンです。
ロック周りは、散らかっていて撮れません(笑)
机を前後に置いてるので、ミシン⇔ロックの時は、ちり取りも動かします。
皆さんのミシン周りも見たいです~♪
ちなみに、ミシン中のバックミュージックはなんですか?
私は子供達が寝てからミシンタイムなので、部屋に一人。
もともとテレビは嫌いなので、一人の時は付けないので、音楽必須です。
最近は、YUKIか木村カエラか…
いきものがかり・スキマスイッチ…
ほんとはジャズ系とか聴きたいけど。
めっきり情報に疎くなってる上、近くのレンタルショップは小さい為、Jポップス位しか無いんです(笑)
オススメあったら教えてくださいね~♪
- 関連記事
-
- Slowboatサマーパック到着
- ミシン周り
- Sさんの新作、出来た!
スポンサーサイト
<<話題の「布用スティックのり」購入shop紹介 | ホーム | shellbottonさん新作*ホリディタンク>>
Comments
No title
No title
☆かいままさん
ふふふ。見せて~~!!
うちはロックの周りは常に散らかってる・・・^^;
コレ、見つかったかな??
たまさんの紹介で一躍品切れ状態だよね。
即買って良かった。。笑
また、オススメ音楽教えてくださいね~☆
洋楽も邦楽もクラシックも何でもOKで~す。
ふふふ。見せて~~!!
うちはロックの周りは常に散らかってる・・・^^;
コレ、見つかったかな??
たまさんの紹介で一躍品切れ状態だよね。
即買って良かった。。笑
また、オススメ音楽教えてくださいね~☆
洋楽も邦楽もクラシックも何でもOKで~す。
Comment Form
| HOME |
私のところ。見せれません。いま、めちゃ汚い。(笑)
縫い縫いしているときはすごいです。
あちこちに散乱していて(笑)
一段落つくとすこし綺麗になりますが、また汚くなる。の繰り返し。
↓、あ~~~~~~これこれ。探しているの。
ほ~すごい便利だよね~。
買わなくては。
音楽、最近は全然聞いてないな~。
若い時はずーと聞いていたのに。
私は洋楽ばかりですが。(英語わからないくせに好きです)